欅(Keyaki-Zelkova)
『欅(Keyaki-Zelkova)』です!!
kicoruの母体である『小柳箪笥』で良く使用されるのがこの欅なんです☆
何処に使うのかってーと、なんとあの!!(^^;
伝統的工芸品の越前箪笥に、使用されております♪(^^)/
最近では良質の材料が採れなくなってきているそうで、高級材になってきています!!
伝統的な工芸品や昔の建造物※によく使用されている事から日本を代表する木だと思ってます。
※お椀などの漆器や建物ではお寺や神社などですね(‘ω’)
木のデータ
樹種:欅(ケヤキ)/ニレ科
気乾比重:0.62
産地:日本(本州・四国・九州)
特徴:重硬で加工性はやや悪いが、強靭で狂いが少ない。漆との相性が非常に良い。
とまぁイメージとしては『和』っぽい木なんですが、
こんな↓木の器にしてみたりすると和になったり
洋にも使えたりしていい感じですし(*^-^*)
例えば・・↓
これは和の定番かな(^^;綺麗な柾目の拭き漆仕上げです。
そして↓
こちらも拭き漆の板目バージョンです(^^)/
さらに♪↓
これはオイル仕上げで、綺麗な黄色で木目もしっかりしています。
こうやって漆を塗らずに仕上げると洋な雰囲気してませんか?(‘_’)
ケヤキって、こんなふうに漆塗りや木目でイロイロ楽しめちゃう木なんです!
それゆえに、どこにどのような木目を使うべきか。。
イロイロ頭を悩ましてくれるケヤキちゃんでもありまっす(^^ゞ
木の イロイロ 図鑑
人に個性があるように、木にも様々な個性や特徴があります。用途により使い分ける事もありますがやはりお客様自身がお気に召す色で、硬さを選んでいただく事が大事だと思っています。