


ご報告とお知らせ
毎年一回、伝統的工芸品の作り手から作品を公募して行なわれる全国伝統的工芸品公募展があるのですが、 平成30年度の作品審査において『入選』を頂きました。 入賞ではなくて残念なのですが、評価頂けた事はすごく嬉しいです。 作品はからくり小箪笥で、つまみ部分も越前箪笥の金具づくりを活かした手づくり品です。 そして今週12月21日(金)~平成31年1月9日(水)まで、 東京の伝統工芸青山スクエアにて次代へ問う現在のかたちというテーマで、 『入選作品展』が開催されます。...
草月プラザ・草月会館 にて『私と土』展開催中です。
イベント開催中のお知らせです。 東京港区赤坂にある、草月プラザ・草月会館にて『私と土』展開催中です。 越前町にある草月陶房さんで自分で焼き上げた器で生け花をする作品展です。 今回、草月陶房さんのお誘いで、商品販売をさせて頂いております。 お近くにお立ち寄りの際は明日まで開催しておりますので、...
『箪笥で伝える想い伝わる想い。』
『箪笥で伝える想い伝わる想い。』 本日、石川県に最高のお嫁入り道具を 納品させて頂きました。 この箪笥のご相談を頂いたのは昨年の6月、 最初は当店の事をネットでご覧頂いてのご来店でした。 ご依頼内容はざっくりいうと(長くなるので) 最近では少なくなりましたが、『婚礼の桐箪笥の製作』 でした。 最終的にご注文を頂くまでは、 昨年4月に工房内を見学できるようにした店内を ご案内したり。嫁がれる娘さんにもご来店頂いたり して、それぞれのご要望をヒアリングさせて頂きました。 内容的には・・・ お母様...
縁起柄ティープレート
ティープレートと言っても使い方イロイロで、 画像みたく屠蘇器にも似合うパワー持ってます。 大人気の演技柄コースターと合わせて使うと、...