kicoruファニチャー(家具)4

furniture

オーダー家具もお気軽にご相談ください。

木への想い 『木』には二つの命があります。

一つ目の命は大地にしっかりと根を張り堂々たる風格で何百年もそこにたたずみ、水や空気をそして我々に生きるための食糧を与えてくれます。
そして第二の命、それは私たち『木』に携わる様々な職人たちが、第一の命に感謝しながら与えていくもの。

伐採することからすべてが始まり、木々をあますことなく使い切り素敵な木工品としての命を吹き込む。

木製品に生まれ変わった『木』はまた何百年もこの世の中を見守り続ける…。

私はこうした製品として生まれ変わる瞬間を創造できることに感謝しています。

そして、末永く使える製品作りにこだわりと誇りを持っています。

当店の商品が福井県観光連盟さま主催の、
☆優良観光土産品推奨審査会☆において
『優秀賞』を頂きました!

で、本日!なぜか表彰式という事で・・・(^^;
行ってまいりましたです☆

久々のスーツで着実に太っている事を実感しつつ(+o+)
いつもお世話になっている越前焼工業協同組合の大瀧さんと
記念のツーショット撮影(笑)(^^)/

ちなみにこのすごく立派な盾は越前焼の陶板で、
そこにサンドブラストで文字入れしているそうです(*^-^*)
いや~高級感あるわ♪

あ、どーもうちの長ったらしい商品名はどうゆう事や?
と思われているようなので、ご説明を。。

簡単に言うと、
福井という名前の由来(歴史や文化)を
お土産にしたんです。

つまり、その土地の歴史や文化のような
雑学的?な豆知識をお土産として
持って帰って頂けたら、嬉しいなーと思ったのが
きっかけです♪(^^)

ご存知ですか?「福井」という名前の由来。。

福井は元々「福居」で「福が居る」と
縁起を担いだものだったそうです。

詳しくは・・・
旧称を「北ノ庄」といっていたが、寛永元年、
福井藩第三代藩主の松平忠昌が「北」は「敗北」
に通じるとして嫌っていたそうです。
だから、縁起の良い名前にと「北ノ庄城」は
「福の居る場所」という意味で「福居城」と改め、
さらに元禄年間後期、現在の「福井」と改められた
そうです。

そんな「福」の居る街だから福井県は、
幸福度ランキング総合1位!?なのかもしれませんね♪

だからこそ!お届けしたいのは縁起の良い和柄コースター。
だったワケです(笑)

福井のお土産はカニや恐竜だけじゃない!!(笑)
当店のコースターは福井県のプチ歴史と共に持って帰れる
オススメの土産品なのですm(__)m

お土産はもちろんご贈答やギフト・記念品等
にも最適です。企業様ロゴ・個人名・家紋等の
名入れ(別料金)も可能となっております。
ぜひお気軽にご相談下さいませ。